GBaRチームはグローバル・マルチ・アセット部門に属します。事前に決められた目標リスク水準を遵守するよう明確に定義されたリスク管理のフレームワークの中で、トップダウン・アプローチによりグローバルに資産配分を行います。資産配分の判断は柔軟に行っており、ポートフォリオのリスク特性を維持するために、株式、債券、キャッシュ間でダイナミックにポジションの調整を行います。
また、上昇相場に追随することだけを目指すのではなく、ボラティリティの高い下落相場においてポートフォリオの毀損を回避することを目指します。さらに、資産クラス内ではタクティカルにポジションを調整しており、例えば、株式の地域別配分や債券のセクター配分を調整することで付加価値を高めることを目指します。
GBaRチームは目標リスク水準が様々なポートフォリオを運用しており、資産の成長、インカムの追求、ESG基準等、お客様の投資目標に応じて柔軟にカスタマイズ運用に応じます。
戦略名 | 概要 |
---|---|
グローバルの様々な資産クラスに投資。ポートフォリオ・リスクをコントロールしながら、タクティカルなポジショニングでリターンを追求。ボラティリティの高い市場環境においても、魅力的なリターンを獲得しつつダウンサイド・プロテクションを目指す。上場証券、アクティブ運用ファンド、ETF等の幅広い金融商品を使用しつつ、お客様の運用目標に応じた目標リスク水準を設定するカスタマイズ運用の提供が可能
|