リサーチ・レポート
株式:物事には必ず終わりがくる
|
2023年インベストメント・アウトルック
|
• |
2022年12月30日
|
株式:物事には必ず終わりがくる |
1 | 短期的にはマクロ要因がパフォーマンスを左右するかもしれませんが、私たちは引き続き投資先企業のファンダメンタルズと長期的なコンパウンダーとしての可能性に注目しています。 |
|
2 | 長期的には株式がアウトパフォームする可能性が高いと考えています。というのも、株式に投資することによって何十万人もの有能な労働者の創造性、創意工夫、生産性を手に入れることになるからです。 |
|
3 | 資本コストの上昇は、新規参入者の減少や競争の低下をもたらし、すでに価値ある事業とブランドを確立している企業に利益をもたらすと考えます。 |
私たちはこれまで、全体市場の見通しというものをもったことはありません。なぜなら、マクロ予測に基づいて投資判断を下すことは徒労に終わると考えているためです。しかし、ミクロ経済やマクロ経済が、私たちが保有する企業の事業ファンダメンタルズとコスト構造にどのような影響を与えるかについては常に考慮しています。
市場の状況
投資行動・今後の方針
今後の注目点
![]() |
グローバル・エンデュランス責任者、 カウンターポイント・グローバル株式運用チーム
|